お客様のご意向、ご予算、方向性、日程等を伺い、設計・デザインの足がかりとします。 私たちが知りたいことは、お客様の「本心」です。 お気軽に、担当者へご相談ください。 |
![]() |
物件の現地調査を行い、実測、設備等のチェック、営業内容に適した物件かどうかの判断とご相談をお受けします。 現状を知ることで、法的な問題や細部の取合いを確認することが、重要だと思っています。 |
![]() |
お客様のニーズに応えたイメージを図案化していきます。 まずは、平面プランを作成します。 お客様の納得がいくまで、繰り返し、プランを検討します。 その後、天伏図や展開図など物件に必要な図面を作成していきます。 |
![]() |
プランを基に積算、見積りを行いお客様へご相談をさせて頂きます。 ご予算を知った上での見積りとなりますが、プランを重視すると予算オーバーとなるケースが多いため、そこからが私たちの腕のみせどころです。 |
![]() |
「契約」旧四会連合による工事請負契約書をお客様と取り交わし、着工の準備を行います。 お客様の思いをカタチにするためには、スケジュール管理が大切です。 時には、お客様にご無理を言う場合も・・・。私たちはコミュニケーションを重要視します。 |
![]() |
必要に応じて、建築確認、工作物申請、屋外広告物申請、風俗営業申請等の手続きを行い、現場工事を進めていきます。 工事を円滑に進めていく上で、行政とのやりとりは、大変で重要です。 弊社の代表は、一級建築士ですので、十分な対応が可能です。 |
![]() |
「引渡書の作成」設備工事に伴うメンテナンスの充実を図るために緊急連絡先等の窓口をお知らせします。 「立会い」お客様立会いのもと、工事の確認作業を行います。 お引渡しの際には、お客様への感謝の気持ちを忘れずに、対応をさせて頂きます。 |
![]() |
お引渡し後もお客様の声を大切にし、細やかで迅速な対応をさせていただきます。 | ![]() |