
ディックは貴重な築古物件を
短期間で次の借り手が見つかる物件に変える
クリエイティブな現状回復を得意とする
会社です。
築古物件でも、お部屋のデザインを一新し、
使い勝手を見直すことで、人気物件に蘇らせることができます。
築42年のワンルームマンション
入居が決まるまで:14日
BEFORE
ワンルーム+ワンルーム
AFTER
工事の概要
床下
⾳鳴りが酷かったフローリングの基礎となる根太(⼟台部分)を⼀新。⾒えない部分こそ、しっかり施⼯。
BEFORE
AFTER
キッチン
⽩を基調とした明るいキッチンに。
コンロは1⼝→2⼝コンロへ。
BEFORE
AFTER
玄関ドア・シューズBOX
扉をつけて収納数を増やしました。
BEFORE
AFTER
お風呂・トイレ
洗⾯・バス・トイレの3点セットを別々にしました。
⼈気の浴室乾燥機もついています。
BEFORE
AFTER
配管隠蔽
後から⼯事をしたむき出しの配管を壁の内部に埋め込みました。⾒た⽬もスッキリ。
BEFORE
AFTER
その他、細かなリノベーション
ベランダから室内に洗濯機置き場を変更。
⽞関はモニターを付け、来客がわかるようになり、安⼼。
短期間で入居が決まる物件に
短期間で次の借り手が見つかる物件に変える
クリエイティブな原状回復を得意としています。
築38年の物件
入居が決まるまで:43日
BEFORE
4LDK
AFTER
2LDK+WIC
BEFORE
AFTER
どこにでもある普通の物件だと、 「より安い方がいい」「より駅近がいい」などと、その他多くの物件と比較されてしまう始末。 つまり、「ただ古くなったものを新しくした」だけでは根本的な空室対策には不十分な場合があるということです。
-
オーナー様のご希望に寄り添う特別仕様
オーナー様のお悩みは人それぞれです。
お悩みをくみ取りながら、入居者ニーズに合わせた特別仕様で
価値の高い住空間に仕上げます。 -
元に戻すだけじゃない、
元に戻すだけが原状回復ではありません。
+αのご提案
見た目のデザインや使い勝手の良さで、ライバル物件に差をつけ、
空室をなくすプランをご提案します。 -
満足度を高める全力サポート
施工して終わりではありません。
何かあればすぐに駆け付けるスピーディーな対応を心掛け、
末永くお付き合いいただけるサポート体制。
- 短期間で入居者が見つかる!(空室期間が短い)
- 「古いから壊す」のではなく、価値ある物件に蘇る!
- 立地が少々悪くても選ばれる物件になる!
- 賃料アップが期待できる!
- 物件サイトでの見栄えが変わる!
原状回復に+αのご提案
付加価値を付けたご提案から施工までを行うことができます。デザイン力を活かした設計を行うので、築古物件でもこの先も魅力的であり続ける物件に変えることで、不動産オーナー様、仲介業者様、入居者様の全員が満足できます。


その地域の入居者のニーズを掴み、
現地を調査したうえで
プランニング
ディックは、内装工事だけでなく、「つくり」を変えて ニーズと今の時代に合ったお部屋のプランをご提案。

再利用可能な設備や
資産を活かすことで、
コストカットや工期短縮を実現
(SDGsへの貢献)
店舗工事を主に30年以上の実績から建物や内装の解体
・リフレッシュに関する知識・経験が豊富。
また、建築設計会社であるため法令(建築・消防)に関
する建物の改善やデザイン・利便性のご提案を行うことが
できるのが強みです。

設計から施工まで
同じ担当者が一括管理!
だからオーナー様のご希望を
ダイレクトにプランに反映!
ディックでは、打ち合わせからプラン作成 、設計、施工まで担当するため、「話していた内容とは違う!」という相違が生まれません。ワンストップで対応できるから、施工途中の変更にも柔軟に対応できます。
また、面倒な手続きもお任せください。


-
HomeOffice 2in1
ワンルームマンション2部屋分を 改装し、オフィスroomと住居スペースに分けたSOHO対応ルーム
-
ちょこっとテレワーク
背景を気にせず、家族を気にせずテレワークできるスペースをプチリノベ
-
コワーキングスペース
いつでも仕事ができる個室に、コーヒーを飲みながら来客対応できる共用部やリラックススペースも
-
自由な発想でこだわり空間
こんなことやってみたい、他にはない特別な部屋など、自由な発想で遊び心満載のこだわり空間に
-
お問い合わせ
お電話かメールにてお問合せください。
デザイン・プラン・お見積りまでは無料です。
漠然とした状態でのお問合せでも構いません。一緒に形にしていきましょう! -
ヒアリング・現地調査
お客様のご意向、ご予算、方向性、日程等をお伺い、設計・デザインの足がかりとします。
物件の現地調査を行い、実測、設備等のチェック、営業内容に適した物件かどうかのご判断とご相談をお受けします。
現状を知ることで、法的な問題や細部の取合いを確認することが、重要だと考えています。 -
プラン作成
お客様のニーズに応えたイメージを図案化していきます 。まずは、平面プランを作成します。
お客様のご納得がいくまで、繰り返し、プランを練り直します。
その後、天伏図や展開図など物件に必要な図面を作成していきます。 -
お見積・コストのご相談
プランを基に積算、お見積りを行いお客様へご相談をさせて頂きます。
ご予算を知った上での見積りとなりますが、プランを重視すると予算オーバーとなるケースが多いため、そこからが私たち の腕のみせどころです -
ご契約・実施設計・スケジュール調整
「ご契約」旧四会連合による工事請負契約書をお客様と取り交わし、着工の準備を行います。
お客様の思いをカタチにするためには、スケジュール管理が大切です。
時には、お客様にご無理をお願いする場合も…。私たちはコミュニケーションを大切にします。 -
諸官庁申請・工事
必要に応じて、建築確認、工作物申請、屋外広告物申請、風俗営業申請等の手続きを行い、現場工事を進めていきます。
工事を円滑に進めていく上で、行政とのやりとりは、大変重要です。弊社の代表は、一級建築士ですので、十分な対応が 可能です。 -
お引渡し・検査立ち合い
「お引渡書の作成」→ 設備工事に伴うメンテナンスの充実を図るために緊急連絡先等の窓口をお知らせします。
「お立会い」→ お客様立会いのもと、工事の確認作業を行います。
お引渡しの際には、お客様への感謝の気持ちを忘れずに、ご対応をさせて頂きます。 -
アフターフォロー
お引渡し後のメンテナンスや追加工事などもお任せください。
急なトラブルにも迅速に駆け付け、全力で対処します。
