2022.12.12 [ ブログ ]
妻には絶対に言えない沖縄出張のプライベート
はいさ~い。出張で沖縄は中部の北谷(ちゃたん)に来てます。
着工初日は順調な進捗と有益な打ち合わせが出来て大変満足だったんですが、
問題発生。。。
業者様「明日、警報級の大雨予報の為、現場空けます」
私 「えっ?わかりました。。。」
翌朝、まてまてまてまてぇ~何が警報級の大雨やねん!!!
急遽、空いた時間の快晴。何しようかと海辺で海を眺めていると、ホテル隣のダイビングショップがせっせと仕度をしています。
私「はいさ~い。絶好のダイビング日和ですね」
ショップ店員「(笑)、え~ここ最近は海が荒れてたので久々のダイブチャンスなんです。旅行ですか?」
私「いや、出張で来たんですが、大雨予報で本日現場が中止になっちゃって。。。ってどこが雨やねん!!って感じで海眺めていました」
ショップ店員「なんかあざといですが、潜りません?最近ではめっちゃチャンスの日ですよ」
私「ダイビングはめっちゃ興味あるんですが、費用が。。。初心者だし。。。
予約も必要なんでしょ?」
店員「今からだったら空いてますし、ご協力できますよ。潜りましょ!!」
(まぁよくある観光客目当てとした商売に釣られようとしているのかなと詮索しつつ。。。まぁ、話だけ聞いてみるか。。。)
本日は、今からですと○○円総額で、写真撮影と魚への餌やり体験付けて頂けるとの事で、私のネット調べの中では圧倒的に安い上に写真1枚と魚の餌やりとな。。。
まぁ、目の前の海にチョコンと潜るんだろうけど。。。いっか
お願いします。(*´ω`)
基本的な呼吸,耳抜き,マスク内水抜き,姿勢の取り方,サイン等講習を受けて、
「じゃぁ、目の前の海へ歩いていきましょう♪」
(やっぱりそうか。。。まぁいいか)
そんじゃいってくるか。
ブクブクブクブク。。。。。。
水中ポストだって。実際に郵便届くらしい。
ニモ家族と出会った。赤ちゃんわかりますか?
生きてるサンゴを素手で触れてみました。
すんごい、心地よいヌルヌル。
くじらのう●こといって渡された謎の物体は、ナマコでした。
私が晩酌で頂いている、赤ナマコ青ナマコはこの方なんだろうか。。。
いやいやいやいや、、、めっちゃ楽しんでるやん。
楽しかったさ!
急なダイブ決行で何にも準備していない私でも、こんなわがままボディの私でも、あっ潜ろうの行動力で潜れます。
知っているつもりで、全く知らなかった事を痛感させて頂いたスキューバーダイビングの体験でした。
講習中は本当に出来ているんだろうか?言葉も通じない海の中で自分の不調を訴えられるだろうか?あれ?息できないとかならないかな。。。
とても不安でしたが、インストラクターの手につかまって連れて行ってもらい、こまめに大丈夫?ってサインを交わしとても親切に貴重な体験をさせて頂きました。
海から上がると、すごい雨風で天気予報も当たってくれたおかげで私の罪悪感も薄れ忘れられない貴重な体験が出来ました。
個人の感想ですが、体験中水圧で圧縮された体が陸に上がると開放され一気に血流が良くなったのか全身の疲労が無くなった気がしてます。
どーせ出来ないっと行動するより、どーすれば楽しめる?と行動できた瞬間に多くの人に感謝させて頂いた体験でした。
本当にありがとうございます。
いーぺーにーふぇーでーぐる(たくさんありがとう)
では、最後に、魚の餌やり体験の動画お送りいたします。
★★★北九州市のこだわりリノベーション・リフォームなら★★★
株式会社ディック
福岡県北九州市八幡西区鷹の巣1-10-21
TEL 093-642-8181
お問い合わせは https://duc.jp/shiryo-seikyu/
ディックリノべHP https://duc.jp/renovation/