施工事例WORKS

店舗新装工事 mamasweetsケーキ工房店

本社

CONCEPT

以前新装した本店に続き、すぐ近くのケーキ工房敷地内でオープンしたコンテナハウスの店舗新装工事を承りました。
コンテナハウスの改装には、構造上制約があることが多いですが、お客様の要望とコンパクトな店内を活かしつつプランを立てています。
  • コンテナハウスの本体が黒ベースでmamasweets本店の建物とは雰囲気が違っていましたが、トータルイメージが一致するように、内外装のデザインを行っています。
  • 側面のカルプサインや屋上サインも製作・設置しています。コンテナ店は入口に段差があるため、お客様が出入りしやすい階段を設置。店舗イメージに合わせた淡い水色のタイルで仕上げています。
  • コンパクトな店内で有効に商品展示できるよう、地袋収納と棚を製作・設置しています。コンテナの構造に合わせて什器製作しているので、無駄なくぴったり設置してあります。
  • 奥側は作業スペースと従業員出入口です。作業中にもお客様の様子が見える小窓を設置。店内の水色の壁は、コンテナ本体のカラー合板にカッティングシートを貼ってイメージカラーを演出しています。
  • 天井は元のコンテナの化粧合板ではやや味気ないため、下地ボードとクロス貼り仕上にして雰囲気を出しています。ペンダントライトも、お店の雰囲気に合わせてシックな宝石のようなガラスシェードのものを選んでいます。
  • コンテナハウスの本体が黒ベースでmamasweets本店の建物とは雰囲気が違っていましたが、トータルイメージが一致するように、内外装のデザインを行っています。
  • 側面のカルプサインや屋上サインも製作・設置しています。コンテナ店は入口に段差があるため、お客様が出入りしやすい階段を設置。店舗イメージに合わせた淡い水色のタイルで仕上げています。
  • コンパクトな店内で有効に商品展示できるよう、地袋収納と棚を製作・設置しています。コンテナの構造に合わせて什器製作しているので、無駄なくぴったり設置してあります。
  • 奥側は作業スペースと従業員出入口です。作業中にもお客様の様子が見える小窓を設置。店内の水色の壁は、コンテナ本体のカラー合板にカッティングシートを貼ってイメージカラーを演出しています。
  • 天井は元のコンテナの化粧合板ではやや味気ないため、下地ボードとクロス貼り仕上にして雰囲気を出しています。ペンダントライトも、お店の雰囲気に合わせてシックな宝石のようなガラスシェードのものを選んでいます。

コンテナハウスの本体が黒ベースでmamasweets本店の建物とは雰囲気が違っていましたが、トータルイメージが一致するように、内外装のデザインを行っています。
側面のカルプサインや屋上サインも製作・設置しています。コンテナ店は入口に段差があるため、お客様が出入りしやすい階段を設置。店舗イメージに合わせた淡い水色のタイルで仕上げています。
コンパクトな店内で有効に商品展示できるよう、地袋収納と棚を製作・設置しています。コンテナの構造に合わせて什器製作しているので、無駄なくぴったり設置してあります。
奥側は作業スペースと従業員出入口です。作業中にもお客様の様子が見える小窓を設置。店内の水色の壁は、コンテナ本体のカラー合板にカッティングシートを貼ってイメージカラーを演出しています。
天井は元のコンテナの化粧合板ではやや味気ないため、下地ボードとクロス貼り仕上にして雰囲気を出しています。ペンダントライトも、お店の雰囲気に合わせてシックな宝石のようなガラスシェードのものを選んでいます。

POINT

建物:コンテナ改装店舗
所在地:福岡県遠賀郡
工事期間:H23年11月(約2週間)
設計:株式会社ディック
施工:株式会社ディック
  1. 北九州の店舗設計・リノベーション
  2. > 施工事例
  3. > 店舗新装工事 mamasweetsケーキ工房店
pagetop